top of page

チリコンカン

  • Group3 Azusa
  • 2016年3月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。Azusaです。チリコンカンを紹介します。

和風料理だけでない豆料理。美味しく食べて、きれいになりましょう。

お豆も野菜もたっぷり摂れる 栄養満点チリコンカン

レシピ

(材料)2 人分 キドニビーンズ(水煮) 100g 牛ひき肉 100g

玉ねぎ    1/2 個(100 g )

ズッキーニ 1/2 個(70 g )

パプリカ    小 1 個(50 g)

にんにく    1/2 片

サラダ油    大さじ 1

(煮汁)

トマトの水煮缶 200g

水     1/2 カップ

トマトピューレ  大さじ 1 1/2

トマトケッチャプ  大さじ 1 1/2

ローリエ 2 枚

チリパウダー 小さじ 1/2

オレガノ   小さじ 1/2

クミンシード   小さじ 1/2

固形コンソメ       1 個

塩     小さじ 1/4

胡椒    適量

パセリ(盛りつけ用) 少々

(作り方)

1.パプリカは縦半分に切って種を取り 1㎝角に切る。 玉ねぎ、ズッキーニも 1㎝角に切る。にんにくはみじん切りにする。

2.深めの鍋にサラダ油を熱しにんにくを炒め、香りが出たら 玉ねぎを加え、透明になり、しんなりしてきたらひき肉を加えて炒め合わせる。

3.2 にパプリカ、ズッキーニを順に加えてさらに炒める。

4.3 に煮汁の材料をすべて加え、キドニビーンズを加え約20分中火で煮る。

5.最後にお皿に盛りつけ、パセリを散らす。

 
 
 

Comments


10月13日は豆の日

ご存じですか?

豆の特徴と必要量

#1 

栄養面で優れています

・炭水化物

・タンパク質

・ビタミン

・ミネラル

 

#2

機能面で優れています

・食物繊維

・サポニン

・ポリフェノール

 

#3

1日当たり平均摂取量は、成人1日当たり100g以上

© 2016 by Group 3 of AFCS. Proudly created with Wix.com

bottom of page